楽しみながら学んで、実践力も身につく授業!!
昔から小さい子と遊ぶのが好きで、近所の子どもたちとよく遊んでいました。公園にいたら自然と子どもが集まってきて、気が付けば自分の周りには小さい子がいっぱいで。こういうのを仕事にできればいいなってずっと考えていたので、保育士になろうと思ったのは自然な流れでした。
南専のことは担任の先生に相談して教えてもらいました。自宅から交通の便も良くて、今までたくさんの先輩が進学している実績があるのも安心でした。実際にオープンキャンパスに行ってみて、森崎先生のピアノ体験がとても印象に残っていたのでここに決めました。
体験してみた通り、実践力が身につく授業が多いところはおススメできます。
座学の授業でも手遊びなどの実技を交えて教えてくれたり、楽しんで覚えられるような仕掛けを取り入れてくれるのはとても助かっています。
卒業したら小規模保育園に就職希望です。でも、入学してから乳児院や幼児院、障がい児施設とか、保育士の資格で働ける施設をいっぱい習ったので…もうちょっと考えてみようかな?